韓国・中国言語文化コース では、
韓国語・中国語による実践的なコミュニケーション能力を養うとともに、
韓国の文化と社会、中国文学、日韓・日中文化交流史
日本語学、日本語教育等の学修を通じて、
多様な視点から隣国の文化と社会への理解を深めます。

feature

日本語日本文学コースの
3つの特徴

1

実践的な語学学習を通じて、
高いコミュニケーション能力を
身につける

会話、作文、聴解、読解の4技能を総合的に学習し、実践的な語学力を養成します。また、韓国語能力試験(TOPIK)、「ハングル」能力検定試験、HSK(漢語水平考試)、中国語検定などの資格取得をめざし、語学力のさらなる向上を図ります。

2

隣国の文化と社会、
日本との交流の歴史を学び、
国際的な視野を広げる

韓国・中国の文化、歴史、伝統、文学等を多角的に学び、両国の文化と社会への理解を深めます。また、日韓・日中文化交流の歴史と現在の関係について学び、今後の課題と展望について考察します。

3

「海外語学研修(韓国語)」で、
現地での学びと体験を通じて
生きた語学力を養う

韓国ソウルでの3週間の語学研修に参加することができます。梨花女子大学校言語教育院(語学教育機関)で経験豊富な講師による授業を受けることで、会話力や聴解力を実践的に高めます。また、ソウル市内の文化・歴史探訪を通じて、現地の生活や文化を肌で感じる体験ができます。

ability to be
nurtured

韓国・中国言語文化コースで
育まれる力

韓国語・中国語による
実践的な
コミュニケーション能力

韓国・中国の文化と
社会を理解し、
鹿児島との交流を促進する力

鹿児島の魅力を
国内外に発信し、
地域の発展に貢献する力