大島高校 包括連携協定締結式
- お知らせ
志學館大学は7月3日(月)、鹿児島県立大島高等学校と「高大連携に関する包括連携協定」を締結しました。
本学から飯干紀代子学長、與崎泰久高大接続教育センター長、新納雅樹教職センター長、上野浩一事務局長、浮邉博和学務課長が、大島高等学校から貴島邦伸校長、肥後雄二教頭、福元利之進路支援部主任、生徒3名(生徒会役員)が出席。「高大連携に関する包括連携協定書」に双方で署名を行いました。
今回の協定は「双方の教育機能について交流・連携を通じて、高校生の視野を広げ、進路に対する意識や学習意欲を高めるとともに、大学の求める学生像及び教育内容への理解を深め、かつ高校教育・大学教育の活性化を行うこと」を目的としたものです。
特に、大学からの「出張講義等」「探究(特別授業)の支援」「サークル活動の指導他」。大学・高校との「教育の情報交換」等が期待されています。



