「人生100年時代をよりよく生きる おとなの教養講座2023」が開催されました
- お知らせ
- イベント
- 生涯学習部門
8月26日(土)、「人生100年時代をよりよく生きる おとなの教養講座2023」が実施されました。本講座は、人生100年時代を迎える中、鹿児島の皆様がよりよく生きるために価値ある学びを提供する、オムニバス形式の講座となります。
心理学講座では、本学の飯干紀代子学長が講師を務め、「well-being『人生100年時代をよりよく生きる』を心理学の観点から考える」との題目でお話をされました。年を重ねることでしか得られないものが「知恵」であり、「知恵」の獲得には意識と工夫が必要であること、well-being(身体・心・社会的地位全てが満たされた状態)には自己肯定感が重要であること、高齢になってから新しいことに取り組み成果を出している実例(東勝吉さん)等が印象的で、途中、心理検査を交える等、充実した90分でした。
法学講座では、本学の上向輝宜講師が、「生活に役立つ法知識」という題目でお話をされました。人生を①出生から成年まで、②成年から壮年期まで、③壮年期以降という三つのステージに分け、それぞれのステージで起こり得る事例を題材にした法律問題を分かりやすく説明されました。法律そのものの説明のみならず、トラブルを未然に防ぐための方法、トラブルに遭遇した時の対応法や相談先等、具体的に説明されました。
文学講座では、本学の高根広大准教授が、「シェイクスピア文学にみる人間模様」という題目でお話をされました。「じゃじゃ馬馴らし」、「リア王」といったシェイクスピアの作品の中の言葉から、人生100年時代をよりよく生きるための持続可能な人生観と人間関係を考察するもので、大変ユニークかつ興味深い講座となりました。
「人生100年時代をよりよく生きる」という共通テーマではありますが、各講師のそれぞれの専門分野による独特な切り口が反映され、一つの受講だけでも得るものは大きく、複数受講しても全く飽きさせない内容となっております。
なお、おとなの教養講座第2弾が9月2日(土)に開催予定で、下記よりお申込みが可能です。皆様のご参加を心よりお待ちしています。
・講座詳細
講座内容および講師の詳細は下記のリーフレットをご覧ください。
→お申し込みはコチラ
・お問い合せ
志學館大学 社会連携センター 生涯学習部門
TEL: 099-812-8501 メール:life@shigakukan.ac.jp
※受講受付システムPeatixについてはコチラ