教職センターについて

志學館大学教職センターは、実践的指導力を備えた教員を養成するために、教職課程カリキュラムを一元的に企画・運営して教員養成の充実をめざしています。

そのために各種のガイダンスやオリエンテーション、授業観察、学校ボランティアの斡旋などをおこなうとともに、教職センター室において中学・高校の授業科目や教員採用試験に関する情報を提供しています。

また教職センターは、博物館学芸員課程、図書館司書課程などのカリキュラムも企画・運営しており、これらの資格取得に必要な情報提供も行っています。

教職センターが取り扱う免許・資格

※下図は画面に収まらない場合、
左右にスライドしてご覧いただけます。

人間関係学部 法学部
心理臨床学科 人間文化学科 法律学科 法ビジネス学科
養護教諭一種免許 中学校教諭一種免許
(国語・英語・社会)
中学校教諭一種免許(社会)
高等学校教諭一種免許
(国語・英語・地理歴史)
高等学校教諭一種免許(公民)
学芸員
司書
司書教諭

業務内容

  • 教員養成課程及び各種課程カリキュラムの充実に関すること。
  • 教育実習・介護等体験・博物館実習の実施に関すること。
  • 教職課程認定及び各種課程認定の申請に関すること。
  • 教員免許状及び各種課程の資格取得に関すること。
  • 教職課程及び各種課程志望学生に対するキャリア支援に関すること。
  • 地域の学校や教育機関等との連携・支援に関すること。
  • 教員免許状更新講習の実施に関すること。
  • 教職課程及び各種課程に関する調査・研究に関すること。
  • 学生からの相談業務に関すること。
  • その他センターの目的を達成するための必要な業務

教員養成への取組

志學館大学教職センターでは、次のような実践力と志を持った教員を養成するために様々な取組を行っています。

  • 教職に対する強い情熱と使命感を持った教員
  • 豊かな教養と人間性を持った教員
  • 確かな専門的知識と指導力を持った教員
  • 創造的思考力を有し総合的人間力を兼ね備えた教員
  • 地域社会、同僚、保護者と連携・協力できる社会的実践力やコミュニケーション力を備えた教員

教職センターにおける情報提供

志學館大学教職センター室には学習指導要領や中学・高校の教科書・教材等が置かれており、いつでも利用することができます。

また、教育に関する新聞や学術雑誌、情報誌も閲覧することができます。

教員採用試験の情報や採用試験に向けての学習方法についても情報提供を行っています。

教職センター室では、教職センター委員に教員免許取得のことや教員採用試験のことなど様々なことを相談することができます。

教職課程エントリー制度

志學館大学では教員免許取得を目指す人に、「教職課程エントリー制度」に基づいて教職課程履修登録を行うことを義務付けています。
「教職課程エントリー制度」とは教員免許取得を志す学生を大学が把握することと共に、教職課程に対する登録者の自覚と意欲を促すことを目的として設けられています。

教職課程エントリー制度の登録を行うと、『志學館大学 教職課程の手引き』が渡されます。この手引きには教職課程のステップや必要な手続きが記されていると共に、教育実習の心得や教育職員を志すという事への心構えなども記されています。

教職課程エントリー制度の登録をした学生は年数回のオリエンテーションを受けながら、教職課程の履修を進めていきます。
教職課程エントリーオリエンテーションは1年生の9~10月に行われるガイダンスで行われます。

履修カルテ

「履修カルテ」とは、教員を目指すに必要な教職関連科目について履修状況と理解度を顧みるための資料となるものです。教職課程エントリー登録者には2年生のオリエンテーションで履修カルテが渡されます。

履修カルテは

  • 教員免許状取得における科目の履修状況を通して、教員として身につけるべき必要な知識技能について、総合的に把握する資料となるもの
  • 各年次において、教職課程の履修状況や知識技能の習得状況を把握することにより、教員として必要な資質能力や努力すべき改善点などの課題等を早期に発見し、その克服に向けて、各自が教職を目指す者として取り組むべき手がかりの資料となるもの
  • 4年次後期の「教職実践演習

として作られています。

教職課程を履修する人は、履修カルテのスケジュールに基づきながら、学期ごとに教職関連の履修状況を確認し、自己分析しながら教員免許状取得に向けて自己理解を深めその資質を高めていくことになります。

地域との連携

志學館大学では、紫原小学校等の学校ボランティアへの登録や紫原中学校でのインターンシップを勧めています。
実際の学びの場で児童生徒との関わり方を身につけることができるほか、現場で働く教員や地域の方々からもたくさんのことを学ぶことができます。

実践力や対人関係能力、教員を目指す上での使命感など、大学で学ぶことができること以上のものを得られると思います。こうした活動は学生自身の力となるだけでなく、学校からも感謝の声が寄せられるなど地域の活力にもつながっています。

教職センター紀要の発行

教職課程そのものの質的向上のために、教職課程に係わる教員を中心として、教育に関する研究や実践報告などをまとめ、『教職センター紀要』として年一回発行しています。詳しくは出版物をご覧下さい。

教職課程 自己点検評価報告書

志學館大学教職センター

〒890-8504 鹿児島県鹿児島市紫原1丁目59-1

TEL. 099-812-8501

FAX. 099-257-0308

E-MAIL. kyoshoku@shigakukan.ac.jp