吉川 直人 (ヨシカワ ナオト)

  • 所属 : 人間関係学部 心理臨床学科
  • 職名 : 講師

※下図は画面に収まらない場合、
左右にスライドしてご覧いただけます。

就任年月 2024年4月
学歴(大学卒以降) 2007年3月 駒澤大学 経済学部 卒業
2015年3月 日本福祉大学大学院 社会福祉学研究科社会福祉学専攻 修士課程 修了
2024年3月 四天王寺大学大学院 人文社会学研究科人間福祉学専攻 博士後期課程 修了
学位 博士(人間福祉学)
職歴(研究歴) 2017年4月 青森中央短期大学 幼児保育学科専攻科福祉専攻(助教)
2019年4月 京都女子大学 家政学部生活福祉学科(助教)
2022年4月 京都女子大学 発達教育学部教育学科 養護・福祉教育学専攻(助教)
授業科目 【学部科目】
ソーシャルワーク実習指導Ⅰ、ソーシャルワーク実習指導Ⅱ、ソーシャルワーク実習指導Ⅲ、学問へのステップⅠ、学問へのステップⅡ、社会福祉学Ⅰ、社会福祉学Ⅱ、ソーシャルワーク実習、ソーシャルワーク演習、ソーシャルワーク演習(専門)Ⅲ、卒業研究Ⅰ(心臨)、ソーシャルワークの基盤と専門職
所属学会 日本社会福祉学会、日本介護福祉学会、地域福祉学会
専門分野 社会福祉学
研究テーマ (1)死の対話の場
(2)離島の福祉とくらし
(3)多死社会
研究業績(著書) 『デスカフェ・ガイド~「場」と「人」と「可能性」~』(共著,執筆代表),クオリティケア,2021年5月
研究業績 (論文) 「離島における地域包括支援センター職員の業務意識 福祉課題と業務における工夫に焦点をあてて」養護・福祉教育学研究(2),2024年3月
「「死」の報道にかかわるものの意識 ―インタビュー調査から」養護・福祉教育学研究 (1),2023年2月
「離島の障害者支援の現状と課題―就労継続支援B型施設の職員の意識調査から―養護・福祉教育学」研究(1),2023年2月
「報道現場における「多死社会」という言葉ー新聞記事の分析とインタビュー調査よりー」養護・福祉教育学研究(1),2023年2月
「現代社会における死生観の変容と「死の対話の場」の生成」四天王寺大学大学院研究論集第16号,2022年3月
「語りにみられる離島の介護職員の職業意識」京都女子大学生活福祉学科紀要(17),2022年2月
「介護実習における学生の学びと記録について-介護実習日誌の調査から-」京都女子大学生活福祉学科紀要(15),2020年2月
「国内のデスカフェの現状と可能性:多死社会を支えるつながりの場の構築」京都女子大学生活福祉学科紀要(15),2020年2月
研究業績(その他) 「多様な死の対話の場と図書館」カレントアウェアネス-E No.425,2021年11月
特記事項 複雑化する社会の中で、多様性を認め共生社会を生きるための方法を、福祉の視点から一緒に考えていきたいと思います。
Scroll