学部(令和7年5月1日現在)
※下図は画面に収まらない場合、
左右にスライドしてご覧いただけます。
| 学部 | 学科 | 入学定員 | 収容定員 | 1年 | 2年 | 3年 | 4年 | 在学者数 | 収容定員充足率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 人間関係 | 心理臨床 | 130 | 526 | 197 | 143 | 143 | 149 | 632 | 120.2% |
| 人間文化 | 70 | 284 | 82 | 49 | 39 | 79 | 249 | 87.7% | |
| 法 | 法律 | 145 | 386 | 142 | 66 | 74 | 99 | 332 | 86.0% |
| 法ビジネス | 204 | 56 | 43 | 59 | 207 | 101.5% | |||
| 合計 | 345 | 1,400 | 421 | 314 | 299 | 386 | 1,420 | 101.4% | |
入学者数の推移
| 令和5年度 | 309 |
|---|
| 令和6年度 | 320 |
|---|
| 令和7年度 | 421 |
|---|
出身高校の所在地県別入学者数(令和7年度)
| 北海道 | 7 |
|---|
| 青森 | 0 |
|---|
| 岩手 | 0 |
|---|
| 宮城 | 0 |
|---|
| 秋田 | 0 |
|---|
| 山形 | 0 |
|---|
| 福島 | 0 |
|---|
| 茨城 | 3 |
|---|
| 栃木 | 0 |
|---|
| 群馬 | 0 |
|---|
| 埼玉 | 0 |
|---|
| 千葉 | 0 |
|---|
| 東京 | 1 |
|---|
| 神奈川 | 0 |
|---|
| 新潟 | 0 |
|---|
| 富山 | 0 |
|---|
| 石川 | 0 |
|---|
| 福井 | 0 |
|---|
| 山梨 | 0 |
|---|
| 長野 | 2 |
|---|
| 岐阜 | 0 |
|---|
| 静岡 | 0 |
|---|
| 愛知 | 0 |
|---|
| 三重 | 0 |
|---|
| 滋賀 | 0 |
|---|
| 京都 | 0 |
|---|
| 大阪 | 1 |
|---|
| 兵庫 | 1 |
|---|
| 奈良 | 0 |
|---|
| 和歌山 | 0 |
|---|
| 鳥取 | 0 |
|---|
| 島根 | 1 |
|---|
| 岡山 | 4 |
|---|
| 広島 | 3 |
|---|
| 山口 | 2 |
|---|
| 徳島 | 0 |
|---|
| 香川 | 0 |
|---|
| 愛媛 | 0 |
|---|
| 高知 | 0 |
|---|
| 福岡 | 1 |
|---|
| 佐賀 | 0 |
|---|
| 長崎 | 1 |
|---|
| 熊本 | 16 |
|---|
| 大分 | 3 |
|---|
| 宮崎 | 10 |
|---|
| 鹿児島 | 361 |
|---|
| 沖縄 | 2 |
|---|
| その他 | 2 |
|---|
大学院(令和7年5月1日現在)
※下図は画面に収まらない場合、
左右にスライドしてご覧いただけます。
| 研究科 | 専攻 | 入学定員 | 収容定員 | 入学者数 | 在学者数 | 収容定員充足率 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 心理臨床学研究科 | 心理臨床学専攻 | 13 | 26 | 16 | 31 | 119.2% |
入学者数の推移
| 令和5年度 | 15 |
|---|
| 令和6年度 | 15 |
|---|
| 令和7年度 | 16 |
|---|
科目等履修生・聴講生・研究生(令和7年5月1日現在)
| 科目等履修生 | 2 |
|---|
| 聴講生 | 2 |
|---|
| 研究生 | 3 |
|---|
留学生数及び海外派遣学生数
外国人留学生数(令和7年5月1日現在)
| 人間関係学部 | 0 |
|---|
| 法学部 | 1 |
|---|
| 交換留学生 | 3 |
|---|
海外派遣学生数
※下図は画面に収まらない場合、
左右にスライドしてご覧いただけます。
| 派遣先 | 令和3年度 | 令和4年度 | 令和5年度 | 令和6年度 |
|---|---|---|---|---|
| マカオ大学 | 0 | 0 | 0 | 1 |
| 新羅大学校 | 2 | 2 | 2 | 1 |
| 文藻外語学院 | 0 | 1 | 1 | 1 |
| 長春師範大学 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 清華大学(※) | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 合計 | 2 | 3 | 3 | 3 |
(※) 鹿児島県の交流協定による派遣
志學館大学の交流協定大学 はこちら