志學館大学心理相談センターは、地域の方々に利用していただけるこころの相談センターとして、心理臨床的支援を地域で行っています。
また、教育や医療・福祉の現場に携わる方々のための研修会やセミナー、交流の場を提供しています。
さらに、心理臨床に関する研究及び本学心理臨床学研究科の大学院生の研修の場としての機能を果たしています。
※個人情報の保護義務を遵守いたします。
面接方法としては、≪臨床心理面接≫と≪親子並行面接≫と≪プレイセラピー≫があります。具体的な方針については初回の面接を行ってからお話合いの中で決めていくことになります。
面接 | 初回 | 受理面接(1~1.5時間) | 3,000円 |
---|---|---|---|
2回目以降 | 臨床心理面接(1回50分) | 2,500円 | |
親子並行面接(1回50分) | 3,000円 | ||
プレイセラピー(1回50分) | 2,000円 | ||
コンサルテーション | 1ケース | 2,000円 | |
スーパーヴィション | 1回 | 4,000円 | |
心理検査 | 1検査 | 1,000円~2,000円 | |
紹介状・意見書・情報提供書 | 1通 | 1,000円 | |
キャンセル料 | 1回(当日) | 1,000円 |
☆医療機関ではありませんので、健康保険は適用できません。
☆診断や処方といった医療行為はできませんので、ご了承ください。
センター長 | 山喜 高秀 (教授) | 発達臨床心理学・臨床心理学(児童・思春期心理治療) | |
---|---|---|---|
センター主任 | 花形 武 (准教授) | 臨床心理学 | |
センター相談員 |
飯干 紀代子(教授) | 神経心理学・高次脳機能障害学・高齢障害学(認知症) | |
大島 英世 (教授) | 臨床心理学・動作療法 | ||
胸元 孝夫 (教授)※ | 心身医学・一般内科学・産業保健 | ||
白井 祐浩 (准教授) | 臨床心理学・スクールカウンセリング・人間性心理学 | ||
松本 宏明 (准教授) | 臨床心理学・家族療法・短期療法 | ||
志賀 希子 (講師) | 臨床心理学 | ||
畑田 惣一郎(講師) | 臨床心理学・認知行動療法・森田療法的アプローチ | ||
前野 明子 (講師) | 臨床心理学・障害者就労支援 | ||
川津 優 (助教) | 臨床心理学・認知行動療法 | ||
野元 明日香 (助教) | 臨床心理学 | ||
センター相談員(非常勤講師) |
川元 美穂子 | 臨床心理学・発達臨床心理学 | |
久野 夕子 | 臨床心理学 | ||
委託相談員 | 堀 玲花 | 臨床心理学 | |
松元 理恵子 | 鹿児島女子短期大学教授(臨床心理学・産業保健心理学) | ||
センター職員 | 神田 知世(心理相談センター職員) | 臨床心理学 | |
新田 孝子(発達支援センター職員) | 臨床心理学 | ||
委託補助員 | 鉾立 小春 | ||
事務員 | 井上 千鶴 | ||
顧問 | 中川 潔 ※ | 中川クリニック院長(精神科医) |
☆ご相談には公認心理師、臨床心理士、医師(※)が対応します。
各スタッフがスクールカウンセラー、産業カウンセラー、講演活動などを通して地域や学校に対する支援をおこなっています。
◎JR「南鹿児島駅」から徒歩10~15分
※JR「鹿児島中央駅」からJR「南鹿児島駅」まで5分
◎市電「南鹿児島駅前」電停から徒歩10~15分
◎鹿児島交通「志学館前」バス停から徒歩5〜10分
◆15番 東紫原線[西紫原中学校前行き] ◆15-2番 東紫原線[紫原行き]
※カーナビゲーションご利用時の注意
郡元墓地からの案内ルートは、お車は通行できませんのでご注意ください。
※上記地図をクリックすると拡大されます。