教職課程とは

教員に必要な「教育職員免許状」取得のために、大学において所定の科目を履修し、単位を修得していく課程を「教職課程」といい、本学では学則第30条(教育職員免許状)に基づいて、教職課程を設けています。

教員を志すということ(教員養成の目的)

教師という職業は、人間を教育する大変責任の重い仕事です。大学4年間を通した計画的な勉強と努力により、求められる資質や能力を身につけなければなりません。

志學館大学は、建学の精神として「時代に即応した堅実にして有為な人間の育成」を掲げ、「豊かな教養に裏付けられた実践力と学ぶことへの高い志を持つ人間の育成」を大学の基本理念としています。本学の教員養成は、これら理念を承け、次のような実践力と志を持った教員の育成を目指します。

  • 子どもが興味を持って学び、知識と技能を着実に習得し適切に行動できるように、愛情と共感をもって子どもと向き合い指導できる教員。
    (「豊かな教養・人間性と深い使命感・確かな専門的指導力」)
  • 向上心を持って教育の仕事に携わり、教職員や地域・父母と連携・協力できる教員。
    (「向上心と社会性・対人関係能力」)
  • 学びの精神にあふれ、課題の発見に努め創意をこらして解決にあたれる教員。
    (「学びの精神と反省性・課題解決力」)

これら資質能力が、4年間の学修を通じて、積み上げられ、統合されて、どこまで到達したかを振り返ることも重要です。教職課程のことをよく理解し、「履修カルテ」を有効に活用して自己の到達点を確認しつつ、さらなる研鑚に励むことが期待されます。

取得可能免許状

※下図は画面に収まらない場合、
左右にスライドしてご覧いただけます。

学科 取得可能な免許状(科目)
心理臨床学科 養護教諭一種免許状
人間文化学科 中学校教諭一種免許状(国語)(英語)(社会)
高等学校教諭一種免許状(国語)(英語)(地理歴史)
法律学科 中学校教諭一種免許状(社会)
高等学校教諭一種免許状(公民)

(以下、中学校教諭一種免許状を中一種免、高等学校教諭一種免許状を高一種免、養護教諭一種免許状を養護一種免と略す。)

教職課程へのエントリー

教員免許を取得希望の学生は、「教職課程エントリー制度」に登録する必要があります。

登録方法

1年生時に「教職課程オリエンテーションI」に参加し、登録を行う。

実施時期

例年9月~10月頃に開催しています。実施時期は決まり次第、UNIPAでお知らせします。エントリー登録の受付はオリエンテーション当日に行いますので、各自よく確認をしておいてください。

単位取得について(2024年度入学生用)

※下図は画面に収まらない場合、
左右にスライドしてご覧いただけます。

免許状の
種類
基礎資格 大学において修得することを必要とする最低修得単位数
教育職員免許法施行規則
第66条の6に定める科目
教育の
基礎的理解に
関する科目等
教科及び
教科の指導法に
関する科目
大学が
独自に
設定する科目
中一種免 学士の学位を
有すること
  • 日本国憲法2単位
  • 体育2単位
  • 外国語コミュニケーション2単位
  • 数理、データ活用及び
    人工知能に関する科目又は
    情報機器の操作2単位
27
※本学が定める
単位数=37
28 4
高一種免 学士の学位を
有すること
  • 日本国憲法2単位
  • 体育2単位
  • 外国語コミュニケーション2単位
  • 数理、データ活用及び
    人工知能に関する科目又は
    情報機器の操作2単位
23
※本学が定める
単位数=31
24 12
免許状の
種類
基礎資格 大学において修得することを必要とする最低修得単位数
教育職員免許法施行規則
第66条の6に定める科目
教育の
基礎的理解に
関する科目等
養護に関する科目 大学が
独自に
設定する科目
養教一種免 学士の学位を
有すること
  • 日本国憲法2単位
  • 体育2単位
  • 外国語コミュニケーション2単位
  • 数理、データ活用及び
    人工知能に関する科目又は
    情報機器の操作2単位
21
※本学が定める
単位数=33
28※本学が定める
単位数=33
7※本学が定める
単位数=2
  • 本学が指定する「教育の基礎的理解に関する科目等」の単位数は、法令に定める最低修得単位数を上回ります。
  • 中一種免を取得する場合は、介護等体験等体験実習(7日以上)への参加が必須となります。
  • 修得単位数、単位修得の詳細は、入学年度で異なります。
  • 単位修得等の詳細については、入学時の学生便覧を参照の上、2年生前期に行う「オリエンテーションII」で説明をします。(対象者は「2. 教職課程へのエントリー」を済ませた学生のみ。)必ず参加をしてください。

教育の基礎的理解に関する科目等(2024年度入学生用)

修得単位数、単位修得の詳細は、入学年度で異なります。

中一種免・高一種免

※下図は画面に収まらない場合、
左右にスライドしてご覧いただけます。

法令に定める科目 左記科目に含めることが必要な事項 授業科目 単位数 担当教員
教育の基礎的
理解に関する科目
教育の理念並びに教育に関する歴史及び思想 教育原理 2 野浪
教職の意義及び教員の役割・職務内容(チーム学校運営への対応を含む。) 教職概論 2 新納
教育に関する社会的、制度的又は経営的事項(学校と地域との連携及び学校安全への対応を含む。) 教育行政概論 2 池田
幼児、児童及び生徒の心身の発達及び学習の過程 教育・学校心理学
発達心理学
2
2
川津
木下
特別の支援を必要とする幼児、児童及び生徒に対する理解 特別支援教育概論 2 野浪
教育課程の意義及び編成の方法(カリキュラム・マネジメントを含む。) 教育課程論 2 野浪
道徳、総合的な学習の時間等の指導法及び生徒指導、教育相談等に関する科目 道徳の理論及び指導法 道徳教育の指導法Ⅰ
道徳教育の指導法Ⅱ
2
2
野浪
野浪
総合的な学習の時間の指導法 総合的な学習の時間の指導法 2 野浪、宗
特別活動の指導法 特別活動論 2 新納
教育の方法及び技術(情報機器及び教材の活用を含む。) 教育の方法と技術 2 山本
情報通信技術を活用した教育の理論及び方法 情報通信技術を活用した教育の理論及び方法 2 渡邉
生徒指導の理論及び方法 生徒指導の理論と方法 2 川津
教育相談(カウンセリングに関する基礎的な知識を含む。)の理論及び方法 学校臨床と教育相談 2 白井
進路指導及びキャリア教育の理論及び方法 進路指導の理論と方法 2 志賀(玲)
教育実践に関する科目 教育実習 教育実習Ⅰ
教育実習Ⅱ
教育実習Ⅲ
1
2
2
野浪、新納
野浪、新納
野浪、新納
教職実践演習 教職実践演習(中・高) 2 野浪、 木下、神薗、 山喜、入江、 新納、三浦

養護一種免

※下図は画面に収まらない場合、
左右にスライドしてご覧いただけます。

法令に定める科目 左記科目に含めることが必要な事項 授業科目 単位数 担当教員
教育の基礎的
理解に関する科目
教育の理念並びに教育に関する歴史及び思想 教育原理 2 野浪
教職の意義及び教員の役割・職務内容(チーム学校運営への対応を含む。) 教職概論 2 新納
教育に関する社会的、制度的又は経営的事項(学校と地域との連携及び学校安全への対応を含む。) 教育行政概論 2 池田
幼児、児童及び生徒の心身の発達及び学習の過程 教育・学校心理学
発達心理学
2
2
川津
木下
特別の支援を必要とする幼児、児童及び生徒に対する理解 特別支援教育概論 2 野浪
教育課程の意義及び編成の方法(カリキュラム・マネジメントを含む。) 教育課程論 2 野浪
道徳、総合的な学習の時間等の指導法及び生徒指導、教育相談等に関する科目 道徳、総合的な学習の時間及び特別活動に関する内容 道徳教育の指導法Ⅰ 2 野浪
総合的な学習の時間の指導法 2 野浪、宗
特別活動論 2 新納
教育の方法及び技術(情報機器及び教材の活用を含む。) 教育の方法と技術 2 山本
情報通信技術を活用した教育の理論及び方法 情報通信技術を活用した教育の理論及び方法 2 渡邉
生徒指導の理論及び方法 生徒指導の理論と方法 2 川津
教育相談(カウンセリングに関する基礎的な知識を含む。)の理論及び方法 学校臨床と教育相談 2 白井
教育実践に関する科目 養護実習 養護実習Ⅰ
養護実習Ⅱ
1
4
米嶋
米嶋
教職実践演習 教職実践演習(養護教諭) 2 胸元、米嶋

教員免許状の取得者数(令和5年度)

※下図は画面に収まらない場合、
左右にスライドしてご覧いただけます。

中一種免 高一種免 養護一種免
国語 英語 社会 国語 英語 地理歴史 公民
心理臨床学科 6
人間文化学科 4 2 4 4
法律学科
法ビジネス学科
4 2 4 4 6

(延べ人数)

教員免許状取得者の就職状況等(過去3年間分)

令和3年度卒 鹿児島県公立学校教員(養護教諭)
鹿児島県公立学校教員(期限付教諭)
鳴門教育大学大学院 教員養成特別コース(社会、地理歴史)
令和4年度卒 鹿児島県公立学校教員(期限付教諭)
鹿児島県公立学校教員(養護教諭)
鹿児島大学大学院教育科学校教育実践高度化専攻
宮崎県公立学校教員(養護教諭)
鹿児島県私立学校教員(養護教諭)
令和5年度卒 鹿屋中央高等学校
鹿児島市立伊敷中学校(臨時)
鹿児島郡宝島学園(臨時)
鹿児島市立谷山北中学校
山陽女子学園中高等学校
鳴門教育大学教職大学院
本渡市立 本渡小学校(養護教論)
鹿屋中央高等学校(養護教論)
十島村中之島学園(養護教論)(臨時)
十島村諏訪之瀬島学園(養護教論)(臨時)