2022年04月27日 志學館ブログ
こんにちは。記者クラブのブロンズです。
4月23日に、本学の40周年記念館において「創立40周年記念館竣工記念学術研究発表会」が催されました。
テーマ「持続可能な社会に向けた学術の未来」に沿い、持続可能な未来に向けた、心理臨床学、人間文化学、法律学、法ビジネス学及び関連する分野の研究成果を共有する場として、新たな学びを得るには絶好の機会であり充実した時間を過ごすことができました。
私は心理臨床学に興味があるため、午前の部とポスターセッションに参加しました。 どの発表からも新たな知識を得たり、ものの見方について考えさせられたりと、非常に勉強になりました。
また、ポスター発表は、自身が興味を持っていた分野に限らず、どの内容も興味深いものでした。 自身の考えを一緒に参加した友人と共有するよい機会にもなりました。
初めて学術研究発表という場に参加し、新たな知識を得たり、その内容に考えさせられたりすることの魅力に気づかされました。 また、自身が専門的に学んでいる分野に限らず、様々な分野について触れることで自分の中の世界が広がるように感じました。
ぜひ皆さんも研究発表会のように様々な知見に触れる機会があれば、参加してみてはいかがでしょうか。