2022年09月01日 生涯学習部門
新型コロナウイルス感染拡大防止と受講生の皆さまの健康・安全を考慮いたしまして、前期に引き続き2022年度後期の開講を中止することになりました。
受講を楽しみに検討しておられた皆様には心よりお詫び申し上げます。志學館大学では、正規の授業の一部を一般の方に公開しており、公開されている授業を「共修講座」と呼んでいます。
授業は前期と後期に開講し、1科目毎週1回で全15回です。時間割表に基づき、科目ごとに曜日と時限が決まっています。(学校行事や担当教員の都合により変更される場合があります。)
共修講座パンフレットから受講したい科目を選び、申込書(21・23頁)に必要事項を記入し、写真を貼付して、申込期間内に郵送またはFAXでお申込みください。
共修講座の前期開講式及び後期オリエンテーションを開催いたします。 共修講座受講に関することや、大学施設の利用についての説明等を行います。本学教員や、他の共修講座受講生と交流できる機会となります。
共修講座にお申込みいただいた方は、志學館大学生涯学習センター会員として登録します。1頁の「志學館大学生涯学習センター会員規約」をご確認ください。(会費免除・手続不要)
本学駐車場は台数に限りがあるため、原則として、公共交通機関の利用をお願いしますが、特別の事情がある場合は、自家用車での入構を許可いたします。駐車場利用希望者はお申し出ください。(ただし、駐車場利用を許可いたしましても、満車等により駐車できない場合もありますので、予めご了承ください。)
前の記事2022年度 ニューライフカレッジ霧島「隼人学」 次の記事2023年度 公開講座「よくわかる英語講座(初心者コース)」