図書館

インターンシップの学生が図書館業務を体験しました

2017年09月27日 図書館

志學館大学図書館では、就業体験を通じて職業意識を高め、社会人としての素養を身につけることを目的としたキャリア形成科目「インターンシップ」の学生を今年度は1名受け入れ、図書館業務を体験しました。
 
 実施期間:2017年9月19日〜2017年9月21日

開館業務に始まり、図書資料の受入業務、書庫整理の他、図書館の利用促進を目的とした展示コーナーの設置を担当しました。

lib_20170919-1.JPGlib_20170919-2.JPG

展示コーナーでは、お茶をテーマとした本のディスプレイ・ポスター・紹介文の作成等、学生ならではの柔軟なアイデアが発揮された展示コーナーが完成しました。
図書館カウンター横のスペースに展示してありますので、ぜひご覧ください。

lib_20170919-3.JPGlib_20170919-4.JPG

一階図書関連掲示板に作成ポスターを掲示中です。

H29インターンポスター.JPG

インターンシップ 学生の感想

  • 今回のインターンシップでは本の受け入れや書架整理、開館・閉館作業や展示の作成などの業務を体験しました。
  • 本の受け入れや書架整理では、普段受けている司書資格の授業とはまた違った経験をするとともに、本の分類など授業で学んだことがどのように図書館の業務で生きてくるのかを体験することが出来ました。
  • 展示の作成はテーマを自分で決めるところから始め、テーマにあった本の検索や紹介用の展示物の作成を行いました。 ひとつのテーマだけにこだわるのではなく、そのテーマに関連するような本も紹介できればと思いながら本を探しました。 さらに、志學館独自で行われている本の分類方法や他の図書館との連携が実際にどのように行われているかも知ることが出来ました。
  • 今回この仕事を経験できて良かったと感じるとともに、これからさらに様々な経験を積もうと感じました。 また、普段の私達の学びを支えてくださり、インターンシップでもお世話になった図書館員の皆様に感謝の気持ちでいっぱいになりました。ありがとうございました。

このページを共有: