2015年12月18日 図書館
カエルのぴっぽが夢の世界を旅するお話「ぴっぽのたび」。日々目にするものたちが何故そこにあるか、ということを描いて行くお話「たいせつなこと」の二編をお贈りします。
どなたでもご参加いただけます。皆様のお越しをお待ちいたしております。
志學館大学図書館では、12月12日(土)に開催されたシンポジウム「『火花』から語る」の連動企画として「芥川賞受賞作品展」を開催中です。
『鹿児島ことばあそびうた』
『鹿児島ことばあそびうた2』
『鹿児島ことばあそびうたかるた』
『親と子のことば紡ぎ』
『大地からの祈り 知覧特攻基地』
『ぐるっと一周鹿児島すごろく』
「学問へのステップ」
大学で学ぶためのスキル(聴く・読む・書く・調べる・整理する・まとめる・表現する・伝える・考える)を身につけるための科目で、レポート作成や、プレゼンテーションの方法等を学びます。10名前後の少人数で実施され、1年生全員がそれぞれの指導教員の下で学びます。
mtconv.sh outputs tmp お知らせ.txt 学園からのお知らせ.txt 社会人の学び直しニーズ対応教育推進プログラム.txt
志學館大学図書館サポーター『ぱぴるす』
http://web.shigakukan.ac.jp/lib/ (ブログ「ぱぴブロ」)
http://booklog.jp/users/papyrus22 (ブクログ)
志學館大学図書館
Tel:(099)812-8509(直通)
http://www.shigakukan.ac.jp/lib/
前の記事第1回鹿児島県大学図書館学生サポーター会議を開催しました!! 次の記事本学学生へ「社長おすすめ本」の贈呈がありました