2017年04月06日 図書館
3月16日(木)、志學館中・高等部で開催されたビブリオバトルに、本学法学部卒業生の塚原辰也さんが、特別ゲストとして参加しました。
塚原さんは、昨年12月に開催された「全国大学ビブリオバトル2016~京都決戦~」(活字文化推進会議主催)で審査員特別賞を受賞した際の感想を交え、アドバイスを送りました。
「好きだから、面白いからだけで終わらせるのはもったいない。これだと思ったものごとを突き詰めてじっくり考え、それに肉付けをしていくことで内容が深まる」と、聞き手のこころを揺り動かすプレゼンのコツを伝えました。
あわせて、ビブリオバトルを行う際に自分自身が心がけていることや、プレゼンであがらないコツなどを紹介しました。
塚原さんは、図書館サポーターぱぴるすの活動やビブリオバトル倶楽部での功績が評価され、3月に学長褒章を受章するなど、読書推進やビブリオバトルの普及に貢献。
「卒業後も書店員として、大学図書館の読書推進活動に何らかの形で貢献したい」と抱負を語りました。