法学部キャリア教育ゼミでは、情報発信について実践的に学ぶために、夏季の活動としてYAHOO!JAPAN(ヤフー株式会社)のプロジェクトに参加しています。
令和元(2019)年には「#あちこちのすずさん」企画で学生の取組が紹介されましたが、今年度は「情報リテラシー向上プログラム」に参画し、リモートでのレクチャーと演習を実施したほか、熊本地震時の経験を元にしたフェイクニュースに関する啓発動画に、法学部4年の慶田一樹さんが協力しました。
ぜひご覧のうえ、ご活用ください。
「フェイクニュース」への備え~デマや不確かな情報に惑わされないために~
https://news.yahoo.co.jp/special/fakenews/
■フェイクニュースってどんなもの?
「熊本地震で見るデマの影響」