
鹿児島県内の大学・短期大学による合同進学ガイダンスを実施します。
志學館大学からは、
「法学系:発明やアイディアを守る知的財産権とは」(法学部 講師 柳田 明日香)、
「心理学系:気持ち―考え―行動のつながりを知ろう」(人間関係学部 助教 金山 裕望)が登壇します。
ぜひこの機会に、文系の学問分野の魅力・醍醐味と、本学教員の親しみやすさをたっぷりと味わってください。
なお、同じ志學館学園の姉妹校である鹿児島女子短期大学は、
「福祉系:「福祉」と関連する資格について」(生活科学科 准教授 久留須 直也)と
「食物・栄養系:食から発見!私たちにできるSDGs」(生活科学科 講師 児玉 むつみ)の授業を担当します。
進路イメージを明確にするために、多くの皆さんのご参加をお待ちしています。
-
開催日:
-
令和3年12月4日(土)
-
対象者:
-
高校生、保護者、高校教諭(その他の希望者は相談に応じます)
-
時間:
-
学問分野別授業1限目 13時30分〜14時20分
学問分野別授業2限目 14時40分〜15時30分
-
参加費:
-
無料
-
プログラム:
-
合同進学ガイダンスのご案内
-
申込み方法:
-
大学地域コンソーシアム鹿児島ホームページ(こちら)をご確認ください。
各学問分野別授業には定員を設けております。(定員50名)
-
その他:
-
学問分野別授業は、1限目と2限目の2科目を受講できますので、できるだけ両授業を受講してください。
受講にはZoomアプリのダウンロードが必要です。
-
申込み・問合せ先:
-
大学地域コンソーシアム鹿児島 高大連携部会事務局
鹿児島大学学生部入試課
〒890-8580 鹿児島市郡元一丁目21番24号
(TEL)099-285-3049 (FAX)099-285-7332
(e-mail)nyusiad@kuas.kagoshima-u.ac.jp
-
主催:
-
大学地域コンソーシアム鹿児島 高大連携部会
-
参加大学:
-
■鹿児島大学 ■鹿屋体育大学 ■鹿児島国際大学 ■鹿児島純心女子大学
■志學館大学 ■第一工科大学 ■鹿児島県立短期大学
■鹿児島純心女子短期大学 ■鹿児島女子短期大学
■第一幼児教育短期大学