2020年05月27日 お知らせ
新型コロナウイルス感染症拡大の影響によるアルバイト収入の減少などにより修学に支障をきたす
学生のために、国及び本学独自の支援が以下のとおり創設されました。
申請を希望する方は、以下に掲載する「申請の手引き」等を確認のうえ、必要書類の準備をお願いします。
全学生を対象に令和2年度前期授業料の納入期限を以下のとおり延長します。
変更前 | 4月30日 | ⇒ | 変更後 | 6月30日 |
【内容】
新型コロナウイルス感染症の影響で、アルバイトの収入の激減・途絶などにより学生生活
の継続に支障をきたしている学生へ現金が給付されます。
支給金額:非課税世帯の学生 20万円
上記以外の学生 10万円
【対象者】
以下の1~6のすべてに該当する者(留学生等は、1~5及び7を満たす者)
1.家庭からの多額の仕送りを受けていない
2.自宅外で生活をしている又は自宅生活しているが家庭から支援を受けていない
3.生活費・学費に占めるアルバイト収入の割合が高い
4.家庭の収入減少等により、家庭からの追加的支援が期待できない
5.コロナ感染症の影響でアルバイト収入が大幅に減少している(前月比50%以上)
6.既存制度(修学支援新制度の第Ⅰ区分受給者等)を利用している
7.経済的に困窮している留学生で以下の要件を満たすことが必要
1)(学業成績)前年度の成績評価係数が2.30以上であること
2)授業への出席率が8割以上であること
3)仕送りが平均月額90,000円以下であること(入学料・授業料等は含まない。)
4)在日している扶養者の年収が500万円未満であること
【申請期間】 6月1日(月)~6月10日(水)
【申請方法】
1.スマホ申請(LINE申請)
※近日中に申請に必要なQRコード、URLをお知らせします。
2.窓口申請
下記必要書類をダウンロード(印刷)の上、学務課へ提出してください。
【必要書類】
「様式1」学生支援緊急給付金申請書
(ダウンロードして印刷してください)
「様式2」学生支援緊急給付金を受けるための要件に係る誓約書
(ダウンロードして印刷してください)
「その他」申請の手引き(学生・生徒用)をよく読み、該当する書類を提出してください。
給付金の申請にはいくつか条件がありますので、必ず読んでください。
【選考方法】
国から大学に割り当てられる推薦枠の範囲内で、学生の自己申告状況等に基づき総合的に
判断し、国への推薦者を選考する
【参照】
「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』
【内容】
上記2.の受給予定者が、出来るだけ早く生活資金として使えるように、国の給付がなされる
までの間、学園が一時的に立て替えます。
金額:一律10万円(無利息)
【対 象 者】 上記2.の受給資格・要件を満たす者
【申請期間】 6月1日(月)~6月19日(金)
【申 請 先】 学務課
【選考方法】 申込書等に基づき総合的に判断し、選考する
【返 還】 『学生支援緊急給付金』で一括返還
【必要書類】
「様式1」新型コロナウイルス感染症に係る貸与奨学金申込書
(ダウンロードして印刷してください)
【内容】
新型コロナウイルス感染症の影響で家計が急変した世帯の学生が、急変後の見込所得によ
り、国の「修学支援新制度」の支援が受けられます。
【対象者】
新型コロナウイルス感染症に係る影響による収入減少があった者で、国及び地方公共団体
が実施する公的支援の受給証明書又はこれに類するものと認められる公的証明書の提出が
できる者
(注)2019年度に申込みをして対象外となった方も、家計急変後の所得(見込)で再度
申請可能
【申請期間】 随時
【申 請 先】 学務課
【選考方法】 所定の学業基準等により国への推薦者を選考する
【参照】
文部科学省ホームーページ
「新型コロナウイルス感染症の影響で学費等支援が必要になった学生の皆さんへ」
https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/hutankeigen/1420041_00003.htm
日本学生支援機構ホームページ
「新型コロナウイルス感染症に係る影響を受けて家計が急変した方への支援」
【必要書類】 上記ホームページを参照
【内容】
新型コロナウイルス感染症の影響で家計が急変した世帯の学生に対し、令和2年度前期
授業料を1/2、若しくは1/4減免します。
【対象者】
・上記4.の申請要件を満たす者で、国の「修学支援新制度」の支援が受けられない者
・本学が別に定める基準を満たす者
【申請期間】 6月1日(月)~6月30日(火)
【申 請 先】 学務課
【選考方法】
学生の申込書類に基づき経済状況等を総合的に判断し、選考する
(採用予定数:30名)
【必要書類】 学務課にて配布
お問い合わせ先
志學館大学 学務課 |
前の記事令和2年度「後援会定期総会」、「個別相談会」中止のお知らせ 次の記事かぎん空間演出事業「映像コンテスト」最優秀賞と特別賞受賞