2015年10月23日 お知らせ
10月21日(水)、「第五次鹿児島市総合計画後期基本計画に関する学生会議」が本学で行われました。これは、“まちづくり”に関するアイデアなど、時代を担う若者ならではの自由な発想からの意見を聴取したいという鹿児島市からの要請を受けたものです。
学部・学科を問わない1年生から4年生までの36名の学生が参加し、意見を出し合いました。普段は、それぞれの分野について学んでいる学生が1つのテーマについて話し合うことで、刺激を受けたようです。
参加した学生が、その模様を学生ブログで紹介しています。ぜひご覧ください。
それぞれの意見を出し合います | 発表の様子 |
---|
前の記事「志學館大学×南日本新聞 感想文コンクール」のお知らせ 次の記事指定校・一般推薦入試の実施に伴う、構内への立ち入りについて