2014年11月19日 お知らせ
11月18日(火)に、鹿児島地方裁判所の裁判官をお迎えして、制度が施行されて5年目を迎える「裁判員制度」について分かり易く解説して頂きました。
どういった形で裁判員が犯罪事実を評議し判決まで導くのか、その際の重要なポイントは何か等、法律を学ぶ学生達にとって大変興味深い内容となっていました。
解説後、学生達から多くの質問がなされ、大変活気に満ちた講演会となりました。
前の記事本学女子バレーボール部 九州大学秋季2部リーグ 初優勝 次の記事「第62回全日本学生剣道優勝大会」出場報告