インフォメーション

Gingko会研修会が開催されました

2013年08月10日 お知らせ

8月10日(土)午後から、中学校・高等学校等の教育職に従事している本学OG・OBで組織している「Gingko会」※1が主催する研修会が開催されました。

第I部では、酒瀬川純行人間関係学部長から本学の教育諸般の現状報告があり、続いて大学院心理臨床学研究科片平眞理教授が、「生徒も先生も元気になる解決志向ブリーフセラピー」という演題で講演を行いました。

第II部は会場を市内のホテルに移し、昨今の教育現場を取り巻く問題やお互いの近況について情報交換を行いました。

※1 gingko
「銀杏」の英訳。教育職に従事するOG・OBで組織される本会は、本学の前身である鹿児島女子大学キャンパスに美しい銀杏並木があったことから、「Gingko会」と名付けられています。


H25GIN1.JPGのサムネール画像 H25GIN2.JPGのサムネール画像

このページを共有: