2015年11月25日 お知らせ
11月21日(土)・22日(日)志學館大学学園祭第37回銀杏祭を「百花繚乱−思い出を心に−」のテーマのもと開催し、両日合わせて延べ約3,000人の皆様にご来場いただきました。
模擬店やステージパフォーマンス、サークルによる企画展示やイベントなど盛りだくさんの内容で、今年のテーマに込められた思いのとおりそれぞれの個性が花ひらき、大いに盛り上がりました。
多数のご来場、ありがとうございました。
沖縄県出身の学生によるエイサーで銀杏祭の幕開け 沖縄後援会による本場ソーキそばの販売も! |
賑わいをみせる模擬店 今年は奄美後援会による 奄美直送の本格的な鶏飯の販売もありました |
---|---|
法学部ゼミ企画「銀杏祭殺人事件」捜査本部 犯人は推理できましたか? |
書道部による書道パフォーマンス |
企画展示にもたくさんのご来場をいただきました 写真は旅サークル「巡(めぐり)」の展示 |
志學館大学よさこい踊り連「我流樂(かるら)」 ステージには鹿児島県内のよさこい踊り連が集結! |
前の記事資格センター主催 弁護士講演会「『今』を変える法の力」のお知らせ 次の記事第3回「入学試験前経済特待予約制度」申請受付開始(12月11日必着)