インフォメーション

そだちデイキャンプ2013が行われました

2013年07月29日 お知らせ

 7月6日(土)に「そだちデイキャンプ2013」が鹿児島県青少年研修センターで行われました。「そだちデイキャンプ」は本学に設置されている発達支援センターと心理臨床学科教育臨床コースの協同で行われているプログラムで、発達支援センターの利用者とともに、大自然の中様々な活動を行うものです。

 前年度の「教育キャンプ」から数えると第二回目の開催となる今年は、「教育臨床実習」の授業の一環として、受講生(心理臨床学科教育臨床コースの3,4年生が中心)が一からプログラムを企画しました。発達支援センター委託支援指導員の講義を受け、プログラムに関する助言をもらいつつ、また事前に「プレキャンプ」として開催場所に学生(と教育臨床コースの教員)だけで行って考えたプログラムが実際にできるか確認するなど、準備を積み重ねて当日に臨みました。

 当日は、発達支援センターの利用者6家族17名、大学生14名、大学院生(実習支援員)15名、教員(委託支援指導員、支援指導員を含む)7名が参加し、屋外活動のプログラムや屋内外での自由遊びを楽しみました。普段とは異なるご家族での活動に利用者の皆さんも楽しそうでした。また、大学生にとっても企画立案やプログラムの進行、利用者の皆さんとのかかわりなど、学びの多い体験となりました。

sodachi_camp_2013.jpeg
(プライバシー保護のため画像度を落としています)

このページを共有: