2021年01月29日 インフォメーション
1月21日(木)、本学図書館において「中小企業の社長が学生に読ませたい本」の贈呈式が行われました。
本学と鹿児島県中小企業家同友会は、平成25年度より産学地域連携基本協定を締結しており、「鹿児島耕作プロジェクト」の一環として、「将来、企業家あるいは社内ベンチャーを目指す学生へ生きた知恵を授けたい」との趣旨で始動したものです。
贈呈式では、同友会の代表理事上塘裕二様から学生代表の竪山理紗さん(人間関係学部4年)へ「このステイホーム期間にたくさんの本を読んでほしい!」と126冊の図書が贈呈されました。
これまでに贈呈された本の総計はついに1000冊に届くまでになっており、本学学生が企業経営者の考え方や実社会を知る上で非常に貴重な機会となっております。
前の記事本学における新型コロナウィルス感染者の発生について 次の記事鹿児島県中小企業家同友会との意見交換会を開催しました。