2019年05月27日 インフォメーション
5月25日(土)~5月26日(日)の2日間、久留米アリーナにて第64回西日本学生剣道大会、第34回西日本女子学生剣道大会が開催され、本学剣道部が出場しました。
北信越・東海・関西・中四国・九州連盟の大学が参加しており、男子は101チーム、女子は88チームが優勝を目指し、しのぎを削りました。
女子が本大会においてベスト8という結果を残すことができました。また、大塚望美選手(法学部2年)が優秀選手に選出されました。
多くの方々のご支援、ご声援のおかげでこのような結果を残すことが出来ました。有難うございました。
▲ベスト8の女子剣道部の皆さん
▲優秀選手賞に選出された大塚望美選手(法学部2年)
大会結果
【第33回西日本女子学生剣道大会】(出場校88校)
1回戦 シード
2回戦 志學館大学 対 関西大学 2(2)- 1(1)
3回戦 志學館大学 対 環太平洋大学 1(1)- 0(0)
4回戦 志學館大学 対 姫路獨協大学 3(2)- 2(3)
準々決勝 志學館大学 対 鹿屋体育大学 0(0)- 5(7)
【第64回西日本学生剣道大会】(出場校101校)
1回戦 シード
2回戦 志學館大学 対 追手門大学 3(6)- 3(7)
志學館大学剣道部HPにも活動報告が掲載されています。
https://shigakukan-kendo.jimdofree.com/
前の記事令和元年度 3年生対象進路支援プログラムがスタートしました 次の記事「日本語教員養成30周年記念誌」が刊行されました