インフォメーション

新型コロナウイルスへの本学の対応について(第2報)

2022年01月27日 新型コロナウィルス関連

鹿児島県内では新型コロナウイルス感染が爆発的に拡大しており、1月27日(木)から2月20日(日)まで県内全域に「まん延防止等重点措置」が適用されます。それを受けて本学では今後の対応を以下の通りとします。

【授業について】
■ 1月24日(月)~1月28日(金)の授業は、遠隔(オンデマンド型)で行います。


【後期末試験について】
■ 1月31日(月)~2月4日(金)は後期末試験期間となっていますが、対面の試験は実施しません。後期末試験については課題(試験問題形式を含む)、レポートの提出その他遠隔による方法により実施します。


【大学への立ち入り等について】
■ 1月22日(土)~2月20日(日)までは、大学への立ち入りは禁止します。ただし、以下の場合を除きます。また、学外者で来学を希望される方は、事前にご相談ください。

◇遠隔授業や後期末試験のためにパソコン室を利用(平日に限る)する場合
◇学部長・研究科長等が登校を求めた場合

 

志學館大学
学長 松岡 達郎



 

このページを共有: