法学部は、法学及び関連分野に関する専門の学芸を教授研究し、現代社会に即応できる専門的知識・技能を備えた人間の育成を目的とする。
法律学科は、法学、政治学及び関連分野について教授研究し、法曹及び法実務の専門家(法律専門職・公務員等)として社会に貢献できる人間の育成を目的とする。
法ビジネス学科は、法学、経営学及び関連分野について教授研究し、法実務の専門家及び企業法務に精通した職業人として社会に貢献できる人間の育成を目的とする。
法学部は、法とビジネスに関する諸学を学問的に追究することにより、時代に即応した堅実にして有為な人間を育成することを目的とし、志學館大学のディプロマ・ポリシー及び以下に掲げる知識・技能・資質を修得した者に学士の学位を授与します。 1 法とビジネスに関する諸分野の専門的知識・技能及び総合的な問題発見・課題解決能力を修得している。 2 倫理観を持った市民として、地域社会の発展のために自主的・創造的に貢献する能力と意識を持っている。 3 多様な社会・文化を理解すると共に、リーガルマインドを身につけ、国際人として活躍する素地を持っている。
法律学科は、志學館大学及び法学部のディプロマ・ポリシー並びに以下に掲げる知識・技能・資質を学士の学位(法学)にふさわしいものとします。 1 法学、政治学などに関する諸分野の実践的かつ体系的な専門的知識と技能を修得している。 2 修得した専門的知識と技能を活かして、地域社会の発展のために自主的・創造的に貢献する能力と意識を持っている。 3 法を原理的に理解すると共に、リーガルマインドを身につけている。
法ビジネス学科は、志學館大学及び法学部のディプロマ・ポリシー並びに以下に掲げる知識・技能・資質を学士の学位(法学)にふさわしいものとします。 1 法学、経営学などに関する諸分野の実践的かつ体系的な専門的知識と技能を修得している。 2 修得した専門的知識と技能を活かして、地域社会の発展のために自主的・創造的に貢献する能力と意識を持っている。 3 法を実践的に理解すると共に、リーガルマインドを身につけている。
法学部は、志學館大学のカリキュラム・ポリシーに基づき、学部の専門教育を以下のように編成する。 1 学部基礎科目には、法の歴史性、文化性を理解し、倫理観を持った市民として地域社会の発展に貢献する資質・能力を修得するための科目及び法とビジネスに関する諸分野の概要を理解するための科目を配置する。 2 学部共通科目には、憲法、民法、商法、民事訴訟法を中心とした法及び経済に関する諸分野の専門的知識・技能を修得するための科目並びにリーガルマインドを身につけるための科目を配置する。 3 学科科目には、刑事法学、基礎法学(法哲学、法思想史など)、政治学などの諸分野又は経営学などのビジネスを行うに必須の諸分野の実践的かつ体系的な専門的知識・技能を修得するための科目を配置する。
法律学科は、志學館大学及び法学部のカリキュラム・ポリシーに基づき、学科の専門教育を以下に掲げる学科科目によって編成する。 1 刑事に関する実践的かつ体系的な専門知識を修得するため、刑事法学に関する科目を配置する。 2 国際人としての素地を養うため、国際法、国際関係に関する科目を配置する。 3 法を原理的に理解するため、基礎法学(法哲学、法思想史など)、政治学に関する科目を配置する。
法ビジネス学科は、志學館大学及び法学部のカリキュラム・ポリシーに基づき、学科の専門教育を以下に掲げる学科科目によって編成する。 1 ビジネス法に関する実践的かつ体系的な専門知識を修得するため、税法、知的財産法、金融商品取引法、社会法、社会保障法に関する科目を配置する。 2 地域社会の発展を担う専門職業人としての素地を養うため、地域、スポーツ、教育、心理、社会調査に関する科目を配置する。 3 法を実践的に理解するため、簿記、会計学、経営学に関する科目を配置する。
法学部は、法とビジネスに関する諸分野の専門知識・技能及びリーガルマインド(法的思考力)を身につけ、それらを活かして、将来、地域社会や国際社会で、法実務の専門家(法曹やその他の法律専門職、公務員など)や企業法務に精通した職業人(総務担当者、財務担当者など)として、使命感を持って働くことができる人材の育成を目指しています。 本学部は、志學館大学のアドミッション・ポリシーに基づき、法とビジネスに関する諸分野に対する探究心があり、同時に地域の現状や社会の問題に関心を持ち、それらの問題を法的に考え解決する力を身に付けたい人を求めます。 【本学部志願者には高等学校等での学びで次のような能力を身に付けている人を求めます。】 1 国語科科目の学習を通じて、読解力・文章力・コミュニケーション能力を身につけている人 2 英語科科目の学習を通じて、英語の基礎的な能力を身につけている人 3 政治・経済科科目の学習を通じて、各国の地理・歴史をふまえた、法、政治・経済、社会の仕組みに関する基本的な知識を身につけている人