2015年08月21日 報告
全学年を対象とした「マイナビ2days学内インターンシップ」を下記のとおり開催しました。
記
【日 時】 平成27年8月6日(木)~8月7日(金)10:30~16:00(両日)
【場 所】 本学図書館ラウンジ
【内 容】(1日目) マイナビ業務について/入社1年目OB(本学卒業生)による講演/就活イベント企画
(2日目) 就活イベント企画/プレゼン/マイナビ営業マンとの座談会/まとめ
【参加者】 18名
【アンケート結果】
・グループディスカッションにおいて、自分の考えを言葉に表現することが難しく、あまりグループに貢献することが出来なかったが、貴重な経験となった。また、イベントを企画することの難しさと楽しさを知ることができ本当に良かった。
・社会人の方は、毎日このような仕事をしていると思うと、私も頑張らなければいけないと思った。また、企業が求める人材について知ることができて良かった。今後は、積極的な行動を心がけ、他のインターンシップにも参加していきたい。
・仲間と何か一つの事をやるとげることの達成感を得ることができた。自分の考えや気持ちをしっかりと伝えられるようにすることが今後の課題だと感じた。
・志學館大学の卒業生の話を聞いて、今後自分がどう動けばいいのかを知ることができて就活に活かしていきたいと思った。また、座談会では、実際に働いている方の生の話を聞くことで、不安が解消された。社会人の方と話をする機会をもっと増やしていきたい。
・グループワークにおいてリーダー的な役割を担うことで、新たな自分を発見することができ、自分に自信がついた。
・グループワークでは、他のメンバーに頼り過ぎてしまい、自分の考えを持てないと今後の就職活動に不利になってしまうと反省した。また、良いアイデアを出せなかったので、多くの経験を積んで視野を広げたい。
前の記事【3年生対象】一般常識模擬試験を実施しました 次の記事【3年生対象】就職活動スタートアップ講座(2)を開催しました