キャリア・就職

キャリア支援ガイダンス【1・2年生対象】を開催しました

2015年02月18日 報告

1・2年生を対象とした進路支援プログラム「キャリア支援ガイダンス~インターンシップ講座~」を下記のとおり開催しました。

            記

【日時】 平成27年2月13日(金)11:00~12:20

【内容】 ①先輩によるインターンシップ体験談

      ②本学の正課科目のインターンシップについて

          講師 : 本学 人間関係学部 講師 野上 真

      ② インターンシップ講座

          講師 : 株式会社マイナビ 河野 佑登 氏

【参加した学生の感想】

 ・就職活動のスケジュールが変わるために、インターンシップの重要度が高まっていることが分かった。種類も多いので、自分の生活に見合ったものを選び、積極的にインターンシップに参加したいと思った。

 ・インターンシップの重要性や就活との結びつきが良く分かった。大切なことは早めの行動と社会を知り、社会人と話をすることだと思った。

 ・インターンシップに参加するか迷っていたが、今回のガイダンスを受けて参加しようと決めた。また、ただ漠然と参加するのではなく、目的意識を持って参加したいと思った。

 ・就活に対してあまり意識していなかったが、今回の話を聞いてインターンシップや人とのコミュニケーションが重要だと感じた。就活への意識や行動意欲が高まった。

CIMG6445.JPG  CIMG6442.JPG

このページを共有: