2012年07月19日 報告
7月18日(水)、3年生を対象とした第5回進路ガイダンスを開催しました。
前期最後となった今回のガイダンスでは、D-Linxs代表 池元正美氏(2級キャリア・コンサルティング技能士)を講師に迎え、『この夏「就活」の土台をつくる!!』というテーマで講演をしていただきました。
講演では、これから迎える夏休みの間にやるべきことを中心にお話があり、就職活動に向けて土台づくりをしておくべきとのことでした。土台づくりの一つとして、働く意味を考える為に、夏休み期間中に実家に帰省した際には、両親や周囲の大人と「働きがい・生きがい」について語り合うようにとアドバイスがありました。
※また今回のガイダンスでは、「プレイスメントブック(就職の手引き)」の配布も行いました。プレイスメントブックは、就職に関する情報が満載です。就職活動期間中、常に使用する大切な冊子です。 今回のガイダンスを欠席した学生は、進路支援課まで取りに来てください。
前の記事進路講演会 求められる人材像(2) 『働くための5つの力』を開催 次の記事第6回進路ガイダンス(3年生対象)を開催しました