2019年10月24日 報告
本学において、令和元年度「保護者対象進路説明会」を開催しました。当日は、多数の保護者及び学生に参加いただきました。
開催状況については、次のとおりです。
【開催日時】 令和元年10月19日(土)
≪説 明 会≫ 10:00~12:00
≪就職相談会≫ 12:00~13:00
【会 場】 本学5階 1512教室
【対 象】 1~3年生の保護者及び学生
【説明会プログラム】
1. 学長挨拶
2.「本学の進路支援体制について」進路支援センター長
3.「内定者パネルディスカッション」
進 行:進路支援センター長
内定者:4名
4.「就職活動の現状と保護者の役割」
講 師:株式会社マイナビ 香田 祐介 氏
【保護者の感想(抜粋)】
・ 学生の話が、これからの大学生活にとても参考になったので、子供に伝えたい
と思った。現状がわかり、親としての心構えがわかった。とても有意義な
時間だった。(1年母)
・ 私たち親世代の就職活動とはまるで違い、親として何ができるのか不安があり
ます。このような説明会があり、とても助かりました。(2年母)
・ 学生の体験談や大学の支援状況など、とてもためになりました。子供と向き合
う時にとても役立つ内容でした。(3年父)
前の記事鹿児島東南ロータリークラブによる模擬面接会(集団面接)を実施しました 次の記事経営者と語る会(3年生対象進路支援プログラム)を実施しました