2016年11月14日 報告
3年生を対象とした進路支援プログラム「平成28年度鹿児島東南ロータリークラブによる模擬面接会」を下記のとおり開催しました。
記
【日 時】 平成28年11月9日(水)13:30~15:50
【面接官】 鹿児島東南ロータリークラブ会員14名
【参加者】 3年生30名
【内 容】 模擬面接40分、フィードバック&アドバイス40分
【参加した学生の感想】
・ 今回の模擬面接では、改善していくべき点が多かった。自分の意思や考えを上手く言えないことが多かったので、これから自分自身の事を見つめ直していきたいと思った。
・ 試験や面接ではポジティブでいること。というお言葉は、心配性の私にとって参考になる考え方だった。もう少し、自己PRをしっかりと考えていきたい。
・ 集団で受けることで、自分に質問されていない時も見られているということを知れた。もっと落ち着いて話が出来るように努めたい。
・ 面接官がどういった点を見ているのか、気にしているのかについて知ることが出来た。それを踏まえて対策をしていきたい。
・ 今まで知ることのなかった自分の良さを知ることが出来て、自信に繋がったのですごくよかった。もっと、様々な経験をして、会話力を上げたい。このような機会は滅多にないので絶対に参加した方が良い!