2012年10月18日 報告
10月17日(水)、3年生を対象とした第8回進路ガイダンスでは、南日本新聞社の角倉貴之氏を講師に迎え、新聞の読み方講座を開催しました。
講座では、実際の新聞を用いながら新聞の読み方や、新聞を読むことの大切さについてお話がありました。就職試験では、筆記や面接時に時事を問われるケースが多いので、就活において新聞を読むことは欠かせないとのことでした。また、忙しくても新聞を素早く読むポイントを具体的に教えて下さり、学生らはメモを取りながら真剣に耳を傾けていました。
次回の第9回進路ガイダンスは、10月24日(水)3限に「業界・職種セミナー①(鹿児島サンロイヤルホテル・鹿児島綜合警備保障)」を行います。3年生は必ず出席してください。