2016年11月10日 報告
1~3年生の保護者及び学生を対象に「平成28年度保護者対象進路説明会」を開催しました。
当日の開催状況については次のとおりです。
【開催日時】 平成28年10月22日(土)
≪説 明 会≫ 13:00~15:00
≪個別相談会≫ 9:30~12:00及び説明会終了後
【会 場】 本学1512教室及びカフェテリア
【説明会プログラム】
1.開会
2.学長挨拶
3.本学の進路支援体制について(進路支援センター長)
4.講演「求める人材と学生に望むこと」
講師:株式会社南日本銀行 主任調査役 井手寛之 氏
5.講演「就職環境の現状と保護者による就職支援」
講師:株式会社リクルートキャリア リクナビ副編集長 松田和也 氏
6.閉会
【保護者の感想】
・ 3年生の保護者です。1年後は内定をもらっているはずの時期。今回の説明会も参加して、
保護者としてやることがいっぱいあるのだと痛感しました。大変収穫のある説明会でした。
(3年)
・ 求める人材と学生に望むこと、リクナビの方の就職環境、このような説明会は初めて参加し
ましたが、充 実した講演でした。子供をしっかりと支えていきたいと思いました。(3年)
・ 早い段階で個別に進路指導されていて親としては大学に対し、好感と信頼感が増しました。
(3年)
・ 1年生のうちから少しでも将来について考えてほしいと思い、子供と一緒に参加しました。
子供にとっても学生生活の中でどのように過ごしていけばよいか考える時間が持てたと思い
ます。(1年)
・ 午前中に個別相談もしましたが親子して就活に対して気持ちが引き締まると同時に、知らな
かったこと、準備不足なこと、ためになることが多くありました。また、親として「見守り」
は大変難しいです(口をだしそうです)が、心がけていきます。(3年)
・ 直接人事担当者の話が聞けて参考になりました。大学の支援体制もありがたいなと思いま
した。(2年)
前の記事平成28年度保護者対象進路説明会を開催します。 次の記事鹿児島東南ロータリークラブによる模擬面接会を開催しました