キャリア・就職

平成28年3月卒業予定者の就職内定・進学状況について<速報>

2016年03月25日 報告

就職内定率 98.5(平成28年3月25日現在)

 ※就職内定率は、就職希望者に対する就職内定者の割合
 
 今年度は、就職活動時期が後ろ倒しになり様々な混乱の生じた就職活動となりました。
 また、「売り手市場」と言われるものの厳選採用傾向は続いており、学生にとっては依然として厳しい就職環境となっています。
 このような状況の中でも、本学は着実に高い就職内定率を示しています。
 鹿児島労働局発表の鹿児島県内大学の就職内定率と比較しても下表のとおりはるかに高い就職内定率を推移しています。
  なお、学生の希望や適性は多岐にわたり、様々な業種への就職実績が出ていますが、特に現時点での内定者数が公務25名、金融業43名(延べ人数)であり、これらの領域に強い本学の特徴が今年度も色濃くなっています。
  就職未定者については、今後も個別面談や求人情報の提供等を行い、継続してきめ細やかな支援を行います。
 
 

鹿児島県内大学
平均就職内定率

本  学
 10月末現在 59.8% 73.0% +13.2
 11月末現在 67.9% 82.0% +14.1
 12月末現在 74.1% 87.7% +13.6
 1月末現在 82.1% 91.9% +9.8

 主な内定先・進学先は下のとおりです。

業 種 主な内定先(順不同)
公  務 国家公務員一般職、鹿児島県庁(上級)、鹿児島県庁(中級)、鹿児島市役所、日置市役所、曽於市役所、さつま町役場、えびの市役所、鹿児島県警、長崎県警、宮崎県警、刑務官、自衛官候補生
金融・保険業 鹿児島銀行、南日本銀行、鹿児島相互信用金庫、鹿児島信用金庫、鹿児島興業信用組合、奄美大島信用金庫、JA共済連鹿児島、東海東京証券、ANSHIN-LINK、JCB
卸売・小売業

南国殖産、山形屋、Misumi、ニシムタ、Aコープ鹿児島、生協コープ鹿児島、南九州ファミリーマート、インハウス久永、研文堂、加根又本店、西原商会、阪東機工、鹿児島船用品、南九州酒販、しんぷく、ニューバッグワカマツ、ビーザワン、鹿児島トヨペット、ネッツトヨタ鹿児島、ネッツトヨタ南九州、トヨタカローラ鹿児島、スズキ自販鹿児島、鹿児島日産自動車、オートパーツ伊地知、アイ・エイチ・ジェイ、富士ゼロックス福岡、マックスバリュ九州、タカミヤ、ドン・キホーテ、ダイレックス、コスモス薬品、ヨネザワ、武田メガネ、町田機工、ドラッグストアモリ、スズキ自販宮崎、ありがとうサービス、九州ケーズデンキ

医療・福祉 鹿児島県国民健康保険団体連合会、米盛病院、赤崎病院、加治木温泉病院、上妻歯科医院、有川歯科医院、自然学園、野の花会、天上会、常磐会、慶生会、NPO法人星のくま、児童発達支援多機能型事業所あそびぃ
製造業 インフラテック、佐藤酒造、濵田酒造、カミチク、南薩食鳥、JA食肉かごしま、えがお、エバーライフ、愛歯、健康家族、てまひま堂、山野井、しまうまプリント、プリントネット、協同紙工
建設業 NEXCO西日本、大東建託、ロイヤルホーム、三洋ハウス、トータルハウジング、晃栄住宅、七呂建設、稲盛機工店、日本ハウス
上記以外 南日本新聞社、富士通エフ・アイ・ピー、鹿児島県商工会連合会、コーアガス日本、日本郵便、南国交通、マルエーフェリー、JA物流鹿児島、太陽運輸倉庫、MBC開発、カクイックス、カクイックスウィング、大福コンサルタント、ブンカ巧芸社、映広グループ、KCR、ネットウェーブ、鹿児島市水族館公社、鹿児島県立川内高等学校、学校法人光華女子学園、九州日本語学校、JAあいら、JAそお鹿児島、康正産業、九州医療食、アルファイン、吉田葬祭、ラウンドワン、鹿児島綜合警備保障、プライムアシスタンス 他

【大学院合格者(延べ人数)】

 <心理臨床学科>    志學館大学大学院9名、鹿児島純心女子大学大学院3名、大阪大学大学院1名、
                                   東京女子大学大学院1名

 <人間文化学科>    鳴門教育大学大学院(学校教育研究科)1名、新潟大学大学院1名

   <法 律 学 科>   琉球大学法科大学院2名、岡山大学法科大学院1名、関西学院大学法科大学院1名
            國學院大學大学院(法学研究科)1名

このページを共有: