キャリア・就職

【1・2年生対象】キャリア支援ガイダンスを開催しました

2016年02月15日 報告

1・2年生を対象とした進路支援プログラム「キャリア支援ガイダンス」を下記のとおり開催しました。

このガイダンスは、低学年時より、将来や進路について常に意識しながら大学生活を過ごしてもらうための動機づけとして実施されました。

            記

【日時】 2月12日(金)10:00~11:40

【内容】 (1)世の中を知る講座

          社会に出る前に知っておきたい働き方による収入の違いや社会保障制度等について

      (2)インターンシップ講座

           インターンシップの重要性や本学で実施されているインターンシップについて紹介

      (3)暴力団排除に関する安心安全出張講座

           暴力団排除の重要性を認識し、少年に対する暴力団の被害を未然に防止するための講座

【参加した学生の感想】

 ・インターンシップの重要性が理解できた。率先して参加し、自分のやりたいこと・将来の夢を具体的に明確化していきたい。

 ・1年生の時期からこのようなガイダンスがあると将来とても役に立つと思う。今後の進路選択などに活かしていきたい。

 ・今の自分の行動が約40年先の自分の未来に影響を与えるということなので、将来の準備の大切さを改めて考えさせられた。

 ・今から何をすべきかということが理解できた。準備期間でどれだけ充実した活動できるかを考え、なんとなく過ごすのではなく計画的に実行していきたい。

DSC00099.JPG  DSC00088.JPG

このページを共有: