キャリア・就職

「経営者と語る会」を開催しました。

2017年07月26日 キャリア・就職

7月12日(水)、産学地域連携基本協定を締結している鹿児島県中小企業家同友会の協力により、「経営者と語る会」を下記のとおり開催しました。

この会は、経営者の考え方を受けて、学生の勤労観・職業観を醸成し、早期に就職活動への意識づけを促すことを目的として実施しています。

【日 時】  7月12日(水)13時00分~15時30分

【講 師】  鹿児島県中小企業家同友会会員 6名

【参加者】 3年生31名

【参加した学生の感想】
 ・ はじめはとても緊張しましたが、経営者の方々が色々なことをお話してくださり、楽しい雰囲気で話を聞くことが出来ました。様々な質問をしていく中で、経営者の姿や話す内容から職場の雰囲気の良さが伝わり、私もこのような会社で働きたいと中小企業に興味を持つことが出来ました。
 ・ 経営者の話を聞き、やはり準備が大切だと強く思いました。これから積極的に行動し、自分の進路に悔いのないようにしたいです。
 ・ 今回話をうかがった経営者の方お二人とも将来設計をすることが大切だとお話されました。将来の設計をすることによって自分の意志を強く持つことができ、積極的に行動していけるのだと感じました。
 ・ まずは何でも積極的に参加し、幅広い年齢層の人との関わりを持ち、視野を広げていきたいと思いました。

DSC01444.JPG DSC01436.JPG

 

[志學館ブログ] 語ることからはじめよう~進路支援プログラム~

このページを共有: