2009年12月14日 志學館ブログ
12月13日(日曜)
緊張を必死に隠し、平然な顔で、鹿児島大学第2体育館に行ってきました(笑)
なぜかというと…
他の大学のスパイに…
ではなく、鹿児島県合同進学ガイダンスの学生と高校生の交流コーナーの係を任されたのです
本学の学生の代表は、
ブログ係のリーダーmomoさん
大学院に合格した天才美女Uさん
そして自分の3人。
先生も何名か来られており、学問相談コーナー、模擬授業をされていました。
模擬授業に行っているのか、体育館では、あまり高校生は、見かけません。
時間が進むにつれ、人数も増えていきましたが、
女子が9割くらいで、短大に興味がある雰囲気でした。ヽ(´Д`;)ノアゥア...
先生方が担当された学問相談コーナーには、何人か話を聞きに来ているという状況。
そんな中、
法学部の原先生の巧みな話術で、数名の高校生の心を鷲掴み(笑)
高校生もハイテンションに!!
興味をもってくれて、パンフレットを取って帰っていました。
すごいです。憧れます。カッコいいです。☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ
しかし、我々、学生と高校生の交流コーナーには、
短大ほどの人数は来てくれません。(´ω`)‥トホー
終了時間ギリギリ、ラストスパートをかけ、アタック開始。
立ち止まっていた高校生に
ブログ係のリーダーmomoさんのチョイチョイ攻撃。
(・д・)ジーッ・・・・・・・~ヘ(´ー`*) カモーン
momoさんの笑顔に心を奪われた男子高校生が来てくれたりしました(汗)
高校2年生
まだ、時間があるので、じっくりと考えて、納得いく決断をしてほしいと思います。
志學館大学は、今の高校2年生が入学する平成23年4月に鹿児島市内に移転します。
小規模で、先生との距離も近く、好きな事に熱中できる大学です。
ぜひ、視野に入れてほしいと思います。
高校生の皆さん、迷ったら、まずは志學館大学をチェックしてみてください
よろしくお願いします。