志學館ブログ

いざ、日本武道館へ!!~剣道部~

2009年10月22日 志學館ブログ

 

10月25日に開催される第57回全日本学生剣道優勝大会(団体)

 

 

 

 

全国の精鋭が、しのぎを削る大舞台で上位を目指す志學館大学剣道部の選手に、熱いエールを送るべく、壮行会が行われました!!

 

 

 

kendo01.JPG

 

 

大将の手石方選手は、

「大学の最高成績である昨年のベスト16位を上回る成績を残し、會田師範に恩返しができるように、レギュラーだけでなく、部員全体でまとまって頑張っていきたい。」と、力強く抱負を宣言  

 

kendo02.JPG

 

剣道部の指導にあたる會田彰師範は、

日曜日以外は、1年間毎日稽古している。メンバーの中で、高校時代にインターハイに出場したのは、廣田(滋賀県・草津東高校出身)1人。そんな選手達が、4年間努力して全日本学生剣道優勝大会に出場する。選手の努力を評価したい。」と、選手1人1人の成長に目を細める。

「全国には、もっと強い者がいるが、教え子達が、どれだけ肩を並べられるか、試合を見るのが楽しみ。」と期待を寄せた。

 

 

 kendo03.JPG

 

 

 

回戦の、大東文化大学に勝利すれば、

2回戦は、日本体育大学と大阪教育大学の試合の勝利チームとあたる。

日体大は、今年、39年ぶりの関東制覇で波に乗る今大会注目チームである。

 

が志學館大学も、大将の手石方選手を中心とし、感謝の気持ちと自信を胸に、全国の舞台で、伸び伸びと、剣を交えてほしい。

 

 

 

栄冠への戦いは、もう、まもなくやって来る。

 

 

大学生活の全てをかけた一振りに命運が託される。

 

 

 

 

場選手

《4年生》

・手石方 銀河選手 ・森永 誉大選手 ・西之園 智博選手 ・西 甫選手 ・中本 将平選手

・廣田 岩将選手    ・川曲 樹選手

《2年生》

・遠矢 涼選手     ・島ノ江 健選手

 

 

このページを共有: