2009年10月15日 志學館ブログ
ブログ係りのMieです
Macauに来て約2カ月が過ぎました
Macau・・・・・・最高です
人も、景色も、食事も・・・
ただ、1つだけどうしても慣れないことがあります。
それは室内温度です
Macauの夏はすんごく暑いんです
気温は鹿児島とそんなに変わらないのですが、
湿度が異常に高くて、80%越もざらじゃないんです。
だから体感温度が高くて外にいるだけで汗だくになります
そして洗濯物がなかなか乾いてくれないんです(笑)
まぁ、これは自然なことだからまだ我慢できるんですが、
スーパーやレストラン、ホテルや教室までも寒すぎっ
上着必需品です
外との温度差が激しくて体温調節が難しく、
ほとんどの交換留学生が1度はダウンしました
Macau人が平気でいるのが不思議でなりません
Macau人強すぎ
さて、Macau大学には、世界中から交換留学生が来ています
フランス、ベルギー、オランダ、ドイツ、オーストリア、フィンランド、ポルトガル、スイス、オーストラリア、アメリカ・・・etc
100名近くいますがみんなとっても仲が良いんですっ
上の写真は香港にみんなで行った時のもの。留学生のほとんどがまだ下で泳いでいたので一部の子たちしか写っていませんが(笑)
とにかく、こっちに来なければこんな経験はできなかったでしょう
ホントに来てよかったと思います
Macauでの学生生活は宿題やプレゼンテーションの準備に追われて大変ですが、
一緒に笑いあえる仲間がいるので毎日が楽しいです
それでは、皆さんまた今度~