40周年記念館竣工記念学術研究発表会の開催にあたり、地域の知の拠点として、様々な立場の方の研究発表の場を設け、多くの皆様に地球的あるいは地域的課題について考え・意見交換する機会にして頂きたく、この度、発表者を学外からも募集することといたしました。研究発表の対象者は本学の教員及び学外の研究者、鹿児島県内の高校生(ポスター発表限定)です。発表に関する詳細は発表形式(口頭またはポスター)により異なりますので、下記をご確認ください。なお、申込者多数の場合は選考を行いますので、予めご了承ください。多くの皆様のご応募お待ちしております。
1.40周年記念館竣工記念学術研究発表会の概要
- 日時
令和4年4月23日(土)9:30~16:30
- 場所
志學館大学 40周年記念館(鹿児島市紫原1丁目59-1)
- 研究領域
心理臨床学、人間文化学、法律学、法ビジネス学及び関連学術分野
2.発表方法
発表形式:口頭発表
- 発表時間
学問領域の特性に鑑み、発表時間(質疑応答を含む。)が異なります。
- 心理臨床学領域:20分
- 人間文化学:30分
- 法律学・法ビジネス学:40分
- データ提出期日
4月20日(水)12:00までに送付ください。
※パワーポイントデータにてご提出ください。パワーポイントデータの提出方法につきましては、発表者確定通知後に詳細をご連絡いたします。
- Proceedings(short paper)の提出(後日)
研究発表会後、Proceedings集を作成いたします。Proceedings(short paper)の提出締切は2022年6月末を予定しています。
発表形式:ポスター発表
- ポスターサイズ
横幅90㎝×高さ180㎝の大きさに収まる形でお作り下さい。
- 時間
昼休憩をはさんで1時間前後
※発表者はポスター前に待機していただき、参加者と自由に質疑応答・意見交換を行っていただきます。
- ポスター貼付
ポスターを印刷・持参のうえ、4月22日(金)に、会場の所定の位置にご貼付いただきます。(困難な場合は、ご相談ください)」
- Proceedings(short paper)の提出(後日)
研究発表会後、Proceedings集を作成いたします。Proceedings(short paper)の提出締切は2022年6月末を予定しています。
3.申込み
- 申込方法
web申込のみ。下記のフォームよりお申し込み下さい。
40周年記念館竣工記念学術研究発表会 応募申請フォーム(応募申請は終了しました。)
申し込みに際しては、①発表者の氏名および連絡先(電話番号及びメールアドレス、住所)、②所属機関、③演題、④学問領域、⑤研究概要(400字程度。こちらは発表会当日の配布資料に掲載します。)をご入力いただきます。①の連絡先は本学術研究発表会の運営に、①の氏名及び②~⑤は本学術研究発表会の運営及び大学の広報に使用させていただきます。予めご了承ください。
※演題の採択、発表形式については実行委員会で決定させていただきます。